以前から気になっていたLEDレトロ電球(エジソン電球)を買ってみました。

なんと8W品が4個セットになった箱で送られてきた。
4個買ったので当たり前なんですが、この手の商品ってセット売りが普通なのヵなって思いました。
8W品は白熱球で80W相当なので、1個でもとても明るいです。

思ったより赤色の光ではなかったけど、周りがクリアガラスなので発光部分が目に眩しい明るさです。
傘の付いた間接照明にはとても合うと思います。
ダウンライトのように部屋の天井付近の高いところに取り付ければ、発光部分が触接目に入らないのでいい雰囲気になると思います。
残念なのは、調光器に対応していないことですね。
対応できたらパーフェクトじゃないですか?
フィラメントに相当するLED発光部はこんな感じ。

保証期間は、一応3年間となっていますが、どこまで対応してくれるかは・・・です。
個体不良があった場合は、すぐに代替品を送るとのことが書かれています。
白熱球と違って、電源のon/offによる劣化はないと取説には書いてありますが、「24時間連続使用しないでください。」とも書いてあります。
また、湿気のないところの室内用とのことです。
自分の買った商品には、今のところ個体不良は発生していないので一安心ですが、
耐久性は分かりません。
どこの国の人が言っていたか覚えていませんが、日本に来て、夜、家の中が昼白色の蛍光灯の光で皓皓(こうこう)としているのを見て、「まるでオフィスに居るようだ。」と言っていました。
部屋の中は、夜、暖色系の間接照明で薄暗いのが普通の様です。
自分の部屋の蛍光灯は一般的な昼白色で、夜、眠りにつきやすい電球色の光が欲しかったので、これでリラックスできます。
LEDのおかげで、かなり省エネになります。
6Wだと60W相当なので、普通の5Wの常夜灯電球とほぼ同じ電力です。
当然、発熱もあまりないので夏の夜でも使用できます。
蛍光灯の電力を気にし始めた自分にとって、とても安心できる買い物でした。
シャンデリア用、常夜灯形など、いろいろなタイプもあって、まとめ買いすればお安くなるのがいいです。