アウトドアで使えるコンパクトで持ち運びが楽な折りたたみチェアを買ってみた。

このタイプのチェアは、いろいろなデザインの物が各社から発売されている。
その中で自分がこれを選択した最大の理由は、脚部先端の形状だ。
他社製品は、ほとんどが脚部先端が細いのでちょっと柔らかい地面だと脚先が潜ってしまう。
足場の悪いビーチやキャンプ場の地面じゃきっと使えないな。
このチェアは脚部先端が球状なっているので、地面の状態が悪くても沈み込みが抑えられることだ。
もっと不安定な柔らかい地面の場合は、付属の「バスケット」と言うアタッチメントを脚部に取り付ければ更に安心だ。
メッシュ素材部分の面積が広いので背中が蒸れないのもいい。
シートの作りもしっかりしているので、座ってちょっと揺らしても不安感はない。
(材質:ポリエステルメッシュ・420Dオックスフォード)
体を包んでくれる感じで、とても座り心地がいい。
骨組みの材質も「A7075超々ジュラルミン」という物で、シルバーでいい感じの輝きがあっていい。
折りたたむと37cm(長)×14(径)のコンパクトサイズ。
当然、収納バッグ付き。
(ストラップはイマイチか?)
リュックにでも入れて出先で使うことが出来る。
組み立てはちょっと慣れが必要だ。
骨組みを取り出し、ゴムでつながったパイプ同士をつなげる。
骨組みの先端にシートの角の袋部分の4箇所を差し込む。
(3箇所目、4箇所目が結構入れづらい。)
ワンタッチと言うわけにはいかない部分は仕方ない。
とても気に入った。
2脚セットで買ったので、一つは野外用、もう一つは室内用に使おうかと思う。
