使わなくなった携帯電話が家に3台ほど残っている。
この携帯のミュージック再生機能を、英会話教材の再生用に使ってみた。

やることは単純で、携帯内の音楽を保存するフォルダに英会話(自分の場合)の音声教材を入れて、それを携帯で再生するっていうだけのこと。
それをトイレの中で再生し、更にその音声教材のテキスト(又はコピーしたページ)をトイレの中に置いておく。
- 携帯は、ボタン一つで再生できるように音楽再生の一時停止状態にしておく。
- トイレに入ったら、まず携帯の再生ボタンを押す。
- 事前に再生音声の本のページを開いておいて、それを見ながら再生音声を聞きながら一緒に発音する。
英会話勉強をする場所が、トイレの中である。
ってそれだけのことなんだけど「習うより慣れろ。」で、毎日トイレに入る度に繰り返すことで目と耳からじっくり(?)勉強することができる、ハズ(!?)だ。
とにかく習慣化して、ひたすら毎日繰り返すこと。
自分が「英語を覚えたい!」っていう強い意志を持たないと、毎日続かない。
流れてきた音声のフレーズを、声に出して発音すること。
発音のタイミングは、音声と同時に、一緒に発音する。(ココ、重要!)
同じページを何日間か繰り返し、飽きてきたら別のページに切り替える。
別の場所でも、同じような環境を作れれば、より早く上達する。
たとえば車通勤しているなら、音声だけを繰り返し流して発音する。
電車通勤なら、音声を聴きながらテキストを読む。
さあ、がんばろう!