自分はBOSSパラメトリックイコライザー(PQ-4)を持っている。
このコンパクトエフェクターは最強だと思う!(写真右はKORG:AX5G)

このPQ-4は既に廃盤品だが、なかなかの優れもので、安いマルチエフェクターでもそれなりの音色に変えてくれる。
自分はマルチエフェクターのちょっと残念な音質をキリッとさせるために、アンプの手前につなげている。
アナログ回路のマルチエフェクターだから、いい意味でエグいサウンドに変化する。
このPQ-4に出会ったのは、もう20年以上前になる。
お茶の水にギター用プリアンプを探しに行ったとき、店員さんにPQ-4を勧められた。
あまり乗り気じゃなかったが試奏したら気に入った音が出せたので、つい買ってしまった的な買い物だった。
そんな訳であまり使っていなかった物だったが、マルチエフェクターにつなげてみたら新たな発見が。
ヘビメタからクリーン、空間系サウンドまでエッジの効いた狙った音を出せる。
だた注意点がある。
マルチエフェクターとつなげる場合、ACアダプタを共有使用してはいけない。
片方が電池駆動なら問題ないが、別々のACアダプタで電源供給をしないとデジタルだかハムノイズだかが出てしまう。
うまく使いこなせれば、これは最強エフェクターだと思う。